三鷹の森ジブリ美術館に先日行ってきました。
平日行ったのに相変わらず多くの人で混雑していました。
特に夏休み、お盆、シルバーウィーク、クリスマス、年末年始、冬休み、春休み、ゴールデンウィークと混雑が予想される日程もありますが、
主に平日や土日祝の混雑状況をご紹介しようと思います。
今回は、三鷹の森ジブリ美術館に行ってきた!美術館の混雑状況は?
平日、土日祝いくのならどの時間帯がおすすめ?
レストランカフェ「麦わら帽子」の混雑状況。
混雑回避する方法や見やすい展示物の紹介。
をご紹介いたします!
三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきた!美術館の混雑状況は?
三鷹の森ジブリ美術館はご存知の方も多いと思いますが、完全予約制の美術館です。
毎月10日に翌月分の入場チケットがローソンチケットで発売されます。
美術館の人気は衰えることなく、チケットは毎回すぐに売り切れてしまいます。
これまでに私は美術館に数回通っていますが、平日・土日祝関係なく多くの人で混雑しています。
それでも平日・土日祝そして時間帯で見やすい、過ごしやすいポイントがあるのでご紹介したいと思います。
ジブリ美術館は予約制なのである程度のキャパが設けられています。
そして入場には細かい時間帯で分けられています。
10時(10時~10時半まで)
12時(12時~12時半まで)
14時(14時~14時半まで)
16時(16時~16時半まで)
指定時間から30分以内に入場が必要です。
※入れ替え制ではない。
平日の混雑状況
平日は小学生以下のお子さんをもつ家族連れ、小中高生の団体(授業の一環で)、外国人観光客の個人や団体客が特に多いです。
土日祝の混雑状況
家族連れ、友達同士、カップル、外国人観光客の個人や団体客が多いです。
平日に働く多くの人が行けるのが土日になってくるので必然的に多くなります。
10時の回の混雑状況は?(10時~10時半までに入場)
美術館入場1番早めの時間帯です。
平日・土日共に1番人気の時間帯です。
チケットは早めに売り切れてしまう時間帯ですが、この時間帯に入れれば10時の回の入場者しかいないので展示物やミュージアムグッズなどが見やすい時間帯だと思います。
カフェレストランにも早めに行けば待たずに入れる可能性もあります。
12時の回(12時~12時半までに入場)
美術館は10時の回の人たちと混じるので、展示物、映像展示物、ミュージアムショップどこも混雑しています。
そしてちょうどお昼の時間帯でカフェレストランが混雑しています。
この時間からだと待ち時間30分~1時間は覚悟しておく感じになります。
14時の回(14時~14時半までに入場)
14時には美術館内の混雑のピークに達します。
どこも混雑しているので、人が空いていそうな場所から回っていく形を取った方がベスト。
カフェ「麦わら帽子」は18時がラストオーダーになるので、カフェにも行きたいのなら18時までに入れるように17時くらいまでに展示物やミュージアムショップを見て回るのがおすすめ!
16時の回(16時~16時半までに入場)
1番最後の時間帯入場になります。
美術館内は混雑していますが、いくらか空いてきてくる時間帯でもあります。
16時の回入場で、お土産を購入予定なら先にミュージアムショップに行くことをおすすめします。
17時から18時(閉園)の時間帯は激混みになってしまうので、レジに並ぶだけでも時間を取られてしまいます。
そのあとでネコバスや展示物などを見て回った方が効率が良いです。
三鷹の森ジブリ美術館レストランカフェ「麦わら帽子」の混雑状況は?待ち時間はどのくらい?
ジブリ美術館内にあるレストランカフェ「麦わら帽子」(屋内)は常に混雑をしていて、少なくとも待ち時間が発生している状況です。
待つときで1時間はザラに待つのでその辺は覚悟して行くようにしましょう。
美術館は10時オープンですが、レストランは11時オープンになります。
なので早めに行って待っておけば、11時で入れますが、
すぐに満席になるのでそこから40分~1時間といった感じになると思います。
カフェにはテラス席(カフェデッキ)も設けられています。
席数は結構あるので、待つことはなく着席できます。
テラス席はテイクアウトメニューしか注文はできないので
残念ながらカフェ(屋内)のメニューは注文できません。
テイクアウトも時間帯によっては注文に並ぶので10~20分は覚悟しておいた方がいいかと思います。
カフェ「麦わらぼうし」の関連記事はコチラ⇓
カフェ麦わら帽子のテイクアウトのメニューや料金は?子連れで行ってきた混雑や待ち時間はある?
時間:11:00開店 ※ラストオーダー18:00
三鷹の森ジブリ美術館平日、土日祝どの時間がおすすめ?混雑回避方法は?
平日・土日祝といつでも混雑しているジブリ美術館ですが、
混雑回避方法と見やすいポイントを紹介致します。
まず入場する場所は地下1階になります。
地下1階には常設展示室「動きはじめの部屋」と、映像展示室「土星座」があります。
最初に入った場所から見て回ろうとする人が多いので、「動きはじめの部屋」と「土星座」が入場してきた人で混雑してしまいます。
地下1階 常設展示室「動きはじめの部屋」
特に10時~、12時~、14時~、16時~は入場してくる時間帯なので混雑してとても見づらいです。
上の時間帯を避ければガラガラの時もあります。
地下1階 映像展示室「土星座」
映像展示室「土星座」はミニシアターになっており毎15分、35分、55分で短編アニメーションが放映されます。
席は自由席になり、早いもの順で座っていく形になります。
1回につき約80名が入れます。
人数が多いと席ではなく通路階段も席として使用するのでパンパンな状態です。
余裕な時に観たければ
ここも10時~、12時~、14時~、16時~あたりの時間帯を避けると人数的に観やすくなります。
毛虫のボロはいつまで上映?見て来た感想とみんなの口コミやグッズを紹介!
入場したら地下1階は後回しにして、他の階の展示物から見て回った方がスムーズに見ることができると思います。
1階 常設展示室「映画の生まれる場所」
1階にある常設展示室「映画の生まれる場所」にはアニメーション映画になるまでのアイデアであったり、作り手たちの仕事が紹介されているところで、とても人気の展示室です。
壁に多くのイラストやシナリオが展示されてあるため、じっくり見るためには列になって流れていくしかありません。
ここは常に混雑している場所ですが、見応えはバッチリです。
1階 企画展示室
1階にある企画展示室は1年ごとに新しい展示が開催されています。
ここはイラストであったり、実体験ができるような展示物も多いので常設展示室「映画の生まれる場所」よりは見やすく、人もたまりにくいので、人が空いている時に回るといいと思います。
2階 ネコバスルーム
小さな子供(小学生6年生以下)はネコバスで遊ぶことができます。
所要時間は約5分。
ここもすごく並んでいることもあるので、その時は違うものから回って行くといいと思います。
意外と少人数の時もあります。
2階 ミュージアムショップ
ミュージアムショップは常に混雑していますが、やはり閉園前の17時~18時がピークです。
沢山のジブリグッズが置いてあるので、正直見て回るだけでも結構な時間を使うと思います。
ココでしか購入できない限定グッズもあるので本当にレアなものがいっぱい!
朝の時間帯が1番ゆっくり見れてお買い物がしやすいです。
入場時間帯はみんな異なるので、なるべく17時前までに訪れておくといい場所だと思います。
屋上庭園
屋上庭園にはロボット兵がいます。
多くの方が記念写真を撮るために列で並んでいますが、
それでも5分くらいだと思います。
平日、土日祝はどっちがおすすめ?
私は平日、土日どちらも行ったことがありますが、
正直言ってどちらも混んでいるときは混んでいるし、
空いている場所は空いていることもあったので
そこまで変わらない気がしました。
気持ち的に平日の方が少し余裕があったような感じはします^^
どの時間帯がおすすめ?
おすすめするとしたら早めがいいです。
その方がゆっくりできますからね!
完全予約制の美術館はまたすぐに何度も行ける場所ではないので、
10時に入れたら10時に入って、カフェでランチしたりまったりしたり
したいです。
三鷹の森ジブリ美術館の詳細
開館時間
10:00~18:00
入場は日時指定の予約制!入場時間は1日4回。
10:00/12:00/14:00/16:00
休館日
火曜日
入場料金
大人・大学生1,000円
高校・中学生700円
小学生400円
幼児(4歳以上)100円
アクセス
●JR三鷹駅南口から徒歩15分
●三鷹駅南口9番バス乗り場からコミュニティバス(有料)で5分
※専用の駐車場はありません
東京都三鷹市下連雀1-1-83
バスは混雑する?
三鷹駅南口9番バス乗り場からコミュニティバス(有料)も混むことがあります。
10:00/12:00/14:00/16:00←この時間帯に向けて行く人で、
バス乗り場には切符の自動販売機があるので購入者が多いと並びます。
早めに行くことがおすすめです!
まとめ
いかがでしたか?
三鷹の森ジブリ美術館の混雑状況をまとめました。
完全予約制で日時指定のジブリ美術館は
思い立ってすぐに行ける場所ではありません。
なのである程度美術館内で見て回る順は予定を立てていたほうがスムーズで
後悔なく楽しめるんじゃないかなと思います。
まだ行ったことない人でこれから行く人はぜひ参考にしてみてくださいね!