楽しく潮干狩りでたくさんあさりや他の貝類を採ったあとは持ち帰って砂抜きしての手順が待っています!持ち帰り方法も車や電車で違ってくるし、車でも揺れや振動の大きさで変わってくるのでポイントはしっかり押さえておきたいところです。
砂抜きしたあとの保存方法などもみていきましょう!
潮干狩りで採った貝の持ち帰り方は揺れによって変わる!?
潮干狩りに車で行かれている場合の持ち帰り方法で一番おすすめな方法は、クーラーボックスに入れて持ち帰る方法です。
◆真水でヌメリをとるように貝同士をこすり合わせてよく洗います。
なぜ真水で洗うかというと、貝の表面についている「腸菌ビフリオ」という食中毒の原因になる菌を、しっかり落とす必要がことがあるからです。
◆クーラーボックスにあさりとひたひたの海水を入れておけば帰りながら砂抜きができます。
海水ではなく真水につけてしまうと死んでしまうので注意!!
注意!しかし、車での揺れや振動の大きさによっては適さない場合があります。揺れの少ない高速道路の場合は持ち帰りながらにして、砂抜きは可能ですが、
揺れや振動がある一般道路の場合は適しません。
なぜなら揺れているとあさりは口を開こうとせず砂出しをしてくれません。
その上、揺れで弱ってしまう恐れもあります。
その場合は、家に持ち帰り砂抜きをする方法を取ったほうが良いです。
その場合は保冷剤を詰めて貝類は保冷剤に直接あたらないように新聞紙を引いたり、貝類をビニール袋に詰めたりして冷やして帰ります。
どちらにせよ、クーラーボックスは貝類の持ち帰りに大変便利です。
◆クーラーボックスが無い場合は
貝を洗って水を切り、ジッパーつきのビニール袋などに入れて持ち帰り、家で砂抜きをしよう!
◆電車での持ち帰りには
100均やスーパーに置いている保冷バッグなどを用意して、それで持ち運びましょう。
◆ペットボトルで海水を持ち帰れば家で砂抜きに使える!
砂抜きには海水がベスト◎
*電車で来ていてペットボトルは重くて持ち運べない場合は砂抜きに塩を使いましょう。
🐚持ち帰るポイントとして、温度も大事なんです!
あさりは暑さに弱いので温度は20〜25度を保ってあげたいところ
使い捨ての保冷剤やペットボトルに水を入れて凍らせたものを持って行っておけば、帰りのクーラーボックスなどに入れて温度調節をしてあげましょう!
潮干狩りで採ったあさりの砂抜き方法
あさりや貝類を食べている時に、砂をガリッとやってしまうとせっかく作った料理も自分もガッカリなんてことにならないために砂抜きはしっかりしておきましょう!
①貝どうしをこすり合わせて表面をよく洗う。
②底上げをしたザルになるべく重ならないようにしてあさりを入れる。
底上げをする理由に砂を再度吸わせなようにするためにです。
あと、あさり同士が重なりあっていると、上のあさりが吐いた砂を下のあさりが吸ってしまうことがあります。なので底上げをしてあげることと重なりをなくしてあげることによって砂を再び吸うことがなくなります。
③海から持ち帰った海水、無ければ水道水で塩3%の塩水(水500ccにつき大さじ1の塩を溶かす)を作り、あさりが少し水面から出るぐらいの量を入れる。
④新聞紙などを上に乗せて暗くし、2〜3時間置いて砂抜き完了。再度よく洗ってから料理に使う。
🐚とてわかりやすいあさりの砂抜き・塩抜き動画
🐚アサリの砂抜き中は?
アサリの砂吐きはキュッキュッと音を立てて鳴くのでぜひじっくり観察してみて下さいね!
面白いですよ!
ちなみに砂を吐く時は潮をかなり噴くので蓋や新聞紙を忘れずに!!
塩水で床が水浸しに濡れてしまうとお掃除も大変になっちゃうので注意して下さいね!
あさりを新鮮なまま保存できる方法と期間は?
たくさん採ってきてあさりをあまらしてしまう場合の保存方法です。
🐚あさりの冷蔵保存
冷蔵保存する場合は、新聞紙を濡らしてアサリを包んで冷蔵庫で冷蔵保存しましょう!
2〜3日間は大丈夫です。3日以内には使用してしまいましょう!
🐚あさりの冷凍保存
冷凍保存する場合は、砂抜きが終わったあさりを貝殻がついたままジップロックなどの保存袋に入れます。使う時は冷凍のままで◎。
ただし、生の状態より口が開きにくくなります。
高温で一気に熱を加えるのがポイント!口が開かなかったものは使わない。
*冷凍保存期間は3ヶ月
潮干狩りあさりの持ち帰り方と砂抜き方法と新鮮に保存できる期間は?のまとめ
潮干狩りで採ったあさりを持ち帰って砂抜きして、食するまであと一歩ですね!
あさりの炊き込みご飯やあさりのみそ汁が定番かな!?
でも、あさり料理のバリエーションはもっともっと多いんです!
次回は潮干狩りで採ったあさりの料理篇をお届けします!
<潮干狩り関連記事>
●GW潮干狩り3歳児デビューにおすすめの服装とあると便利な持ち物
●潮干狩りあさりの採り方のコツと貝の種類と気をつけたい貝毒について
●すぐに食べたい旨みたっぷりアサリの動画で見る超簡単レシピ10選!