夏になると浴衣を着てお出かけする機会が増えますね!
その機会のために浴衣を選ぶ楽しさがあります。
浴衣を選ぶのに自分に似合うものが分からないと悩んでいませんか?
自分に似合う浴衣の選び方はご存知でしょうか?
浴衣は好みの柄・色で選んでもいいのですが、体系別で映える・映えないことがあります。
ぜひ、これからの浴衣選びの参考にしてください!
今回は、体系別着こなし方
●背の低い体系
●背の高い体系
●細身体系
●ぽっちゃり体系
それぞれのおすすめの浴衣の色と柄を紹介します。
体系別着こなし方
◆背の低い体系
背が低い方は浴衣の柄の大きいものは避けましょう。柄は小柄のもの
背を高く見せたいのなら、帯は浴衣の色と同系色を選ぶと身長が少し高く見せることができます。
◆背の高い体系
背が高い方は浴衣の面積も広くなるので、大きい柄のものを選びましょう。
浴衣とは反対色もしくは目立つ色の帯で、目線が柄や帯の色に行くようにしむけます。
◆細身体系
淡い色の膨張色(クリーム色や淡い紫色など)や曲線的な絵柄で細身体系を緩和させましょう。
補正下着か補正タオルを使用しましょう。
◆ぽっちゃり体系
ぽっちゃりをスッと見せたいのであれば、縦のボーダーのようなラインがあるものだとスッキリした印象になります。その他、濃い寒色系(紺など)チョイスで引き締め効果があります。
帯や小物にポイントをおくこともおすすめです。
浴衣 3点セット(浴衣/半幅帯/下駄) bonheur saisons 濃紺 ネイビー 縞 椿 ラメ 綿麻 浴衣セット 女性 レディース 【あす楽対応】【送料無料】【smtb-TD】【saitama】
体系別でみる自分に似合う浴衣の選び方!おすすめの色・柄の紹介のまとめ
体系別浴衣の着こなしをまとめてみました!
と言いましても、やっぱり色や柄の好みもありますから、絶対にコレを選んだほうが良いというわけではなく、ただの参考ということで!
正直ご自身が持つ雰囲気で似合うものがやっぱりベストです。
帯でいくらでも感じを変えることができるので、体系を気にするのであれば帯で調節してあげましょう!
<浴衣関連記事>
●浴衣で行けるのはどんなところまで?格式別で見るおでかけ先と着れる期間
●既製の浴衣を購入するときの注意点は?下着はどうする?家で洗える?
●レトロモダンふりふの2017人気の浴衣は早い者勝ち!個性的なデザインで人と差をつけよう!
●浴衣の下着におすすめの肌着は何?浴衣スリップ?ステテコ?それとも…
●浴衣の着付けを一人でできるようにするには?動画で簡単着方レッスン♪
●浴衣の下駄の選び方おすすめは?鼻緒で痛くないようにするには?
●浴衣に似合う!ボブにおすすめの簡単ヘアアレンジ集!可愛いゆるふわ♡