浴衣の下着におすすめの肌着は何?浴衣スリップ?ステテコ?それとも…


浴衣の下着を疎かにしていませんか?和装(きもの・浴衣)の下着はきものが着崩れしないための大事な土台になってきます。
下着でつまづくとせっかくの綺麗なきもの・浴衣が台無しになってしまうこともあるので、土台はしっかり固めていきたいところです。
浴衣の肌着は浴衣スリップ?それともステテコ?浴衣の肌着おすすめな組み合わせをご紹介します!

スポンサーリンク

浴衣の下は何を着たらいいのでしょうか?

「浴衣と帯は買った!!下着?下着は適当でいいよ!」と言っていると損しちゃいますよ!
やはり浴衣をキレイに着こなしている人は浴衣の下もしっかり準備している人たちです!
どれが浴衣が映えるのか、自分に適しているのかをちゃんと見極めて下着も選んでいきましょう!

◆ブラジャーはラインが出ないもの


ラインが響かないもので和装ブラジャーかスポーツブラが◎。
ノンワイヤーブラジャーでも大丈夫ですが、なるべく胸のラインが出ないものがベストです。

◆暑がりさんにおすすめ浴衣スリップ 袖なし


1枚でサラッと着れるクレープ地のものが◎クレープ地は吸水性が良く、通気性も良いので浴衣や夏着物の下に着るのに重宝します。肌にまとわりつきません。
一緒に和装ブラもしくはキャミソールを付けると良いでしょう。

◆冷房対策には浴衣スリップ 袖あり


クーラーが効いてる場所で冷えが気になるのなら浴衣スリップの袖ありをおすすめします。
袖なしと同じく1枚でサラッと着れる点と、クレープ地で通気性が高く吸水性・速乾性に優れているものが◎。

⚠浴衣スリップは大変便利なのですが、昼間の白地や淡い色の浴衣の場合に離れてみるとひざから下の足が透けて見える・半袖部分が透けて見える場合があるので注意!!
比較的濃い色の浴衣は大丈夫そうです。

◆気軽な感じ キャミソール+ステテコ


キャミソールはブラトップキャミのようなもので◎。
ステテコは「楊柳の木綿のステテコ」がサラサラとしておすすめです。
汗っかきにも、冷房対策にもステテコはおすすめです!

◆慣れっこさん キャミソール+裾除け


キャミソールはブラトップキャミのようなもので◎。
裾除けは長方形の布を腰に巻き付けて使うので、丈を自身で調節可能です。

*下着はなるべく色が無いもの白とか淡い色を用意しましょう!色がはっきりした下着だと白地の浴衣から透けて見えるので、もったいないです。

浴衣にステテコを!おすすめする理由♪

私のおすすめはステテコです!
特に夏の暑い時期に浴衣でお出かけする場合は裾除けにステテコをおすすめします。
1年を通じても「楊柳の木綿のステテコ」は使えます。
メリットとしては、太ももの汗を取ってくれるのでいつもサラサラで快適です。
暑い場面では汗を、クーラーなど聞いている場面では冷えをカバーしてくれます。
デメリットとしてはトイレの時が少しめんどう。その場合はローライズのステテコを用意しておけば少しはラクになります。
汗っかきにも、冷房対策にもステテコはおすすめのアイテムです!

スポンサーリンク

浴衣の汗染み対策にもあしべ織汗取りのすすめ

あしべ織汗取りは吸水性の極めて高い襦袢です。強い燈芯が主体となり、さらに二重の織布によって縫製された肌襦袢で大抵の汗かきの方でもこの肌襦袢によって充分に吸汗の効果が得られます。
汗がおさえられるので、大事なきもの・浴衣に汗が染み込むのを防ぎます。


汗をたっぷりかいても安心!補正下着としても1年中使用できます。

★浴衣の肌着におすすめな組み合わせ★

あしべ織汗取り+ステテコ

最終的なおすすめの組み合わせになります!
お気に入りのきもの・浴衣はまた来年も着たいので、極力汗染みを防ぎたいという願いも込めて!!

浴衣の下着におすすめの肌着は何?浴衣スリップ?ステテコ?それとも…のまとめ

これから浴衣を着てお出かけする際に参考になれば幸いです。
私はよくきもの・浴衣は着るので、肌着は何枚か持っています。洗濯のしやすさも大事ですが、肌触りがいいのが一番かなと思います!
浴衣の色や透け具合いにも左右されると思うので、ご自身が持っている浴衣に合わせて選んでみることをおすすめします!
<合わせて読みたい浴衣関連記事>
●レトロモダンふりふの2017人気の浴衣は早い者勝ち!個性的なデザインで人と差をつけよう!

by 編集長coco

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ
関連コンテンツ