シンプルな暮らしのために必要な「基本」を知って無駄のない生活へ

一番大事なものはなんですか?
私が思うに「基本」をしっかりさせることが大事なことだと思っています。
そう、それは暮らしです。
すべての基本は暮らしにあると思っています。

ここがぐらつくと仕事でもなんでも外に出た時に人から見透かされてしまいます。
雑な生活を送っていると見た目も振る舞いも雑な人になります。

スポンサーリンク
  

シンプルに暮らすために必要な「基本」のこと

すっきりした部屋で落ち着いて暮らしたい

無駄のない心地のいい生活をおくりたい

丁寧なゆとりのある暮らしがしたい

時間も部屋も無駄なく暮らせればいいのになぁと常日頃から感じてしまいます。

でも実際は日々に追われて
部屋はごちゃごちゃで片付けられない
料理はスーパーのお惣菜やコンビニ弁当で済ませる
部屋の掃除も適当に5分〜10分で終わらせる
衣類のお手入れ全くしない

理想と現実がかけ離れてしまっている人も多いのではないのでしょうか?

多くの人は物持ちの人です。
整理整頓がちゃんと出来ていればいいのですが、
物を持っていると苦しくなってしまう時があります。
なぜなら身動きが取れないからです。

引っ越しを考えるけれども荷物の移動が面倒だ
捨てたいけど、自分になにが必要かわからない
購入したのを忘れて同じものを購入してしまった

とこのようなことをしでかしてしまいます。
あと、散らかった部屋は太りやすくなります。
こうならないためにどうやって改善していけばいいのでしょうか?

理想のシンプルな暮らしに近づけるための第一歩を踏み出していきましょう!

シンプルな暮らしへ繋がる家事の「基本」

家事の基本を身につけることがシンプルな暮らしへのスッテプです。
普段やっていないとやり方わからなかったり、面倒だったりしてしまいますが、
基本的な家事能力を身につけていくと自身の生活も変化していきます。

時間の短縮に繋がる

「基本」が効率の良い方法へ繋がっていきます。
短時間で無駄なく出来ていきます。

コストカットできるようになる

「基本」は無駄を減らしてくれます。不要な物を購入したり、再度買い直すというような失敗をしなくなります。

完成度が上がってくる

「基本」が出来てくるとクオリティが上がります。
料理のバリエーションを増やしたり、掃除だと細かい部分まで手を入れれるようになります。

まずは「基本」です。
「基本」が出来ないと「応用」はできません。
急に断捨離から始めようと思うから挫折してしまう人がいます。
これは「基本」が出来ていないから、自分が何が必要か知らないことには断捨離も難しかったりします。



シンプルな暮らしに近づくと無駄のない生活が始まる

家事の基本を身につけてつづけるうちに分かってくることがでてきます。

自分に合ったやり方ができるようになる

始めのころは慣れるまで時間がかかったり、苦痛だと感じたりします。
しかし、慣れてしまえばこっちのもの。
自分に合ったやり方が見えてくるようになります。

自分に必要なものがわかるようになる

いるもの、いらないものもそうですが、自分のやりたいことに時間を割くことがシンプルに暮らすメリットのひとつです。
モノが溢れている生活の時には見えなかったものが見えてこれれば
必要なモノだけを生活の周りにおくことができます。

レベルが上がってくると、新しい方法を取り入れたりも出来てくるでしょう。
無駄のない生活へのスタートです!!

まとめ

家事の基本さえ身につけて、実践していけば自分の必要なものが見えてきます。
そこから断捨離などをしていく、整理整頓をしていく。
小さなステップから踏み出せば、シンプルで丁寧な暮らしがスタートできます。
急に断捨離をしようとおもうからリバウンドしてしまいます。
基本を身につける、それを習慣化させることが大事で、
それが、日に日に大きな力になっていくと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ
関連コンテンツ